人気ブログランキング | 話題のタグを見る

のんびり続ける備忘録。   今年は節約しながら旅するのだ~


by imusam928
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

地震から1週間。

もう1週間も過ぎてしまうので、思ったことを忘れないように書き出しておく。

当日は地震のことでいっぱいで、津波のニュースも知らないで徒歩で帰宅。夜中にテレビ見て愕然とした。
翌朝目覚めて新たな事実が信じられないことばかりだった。
土日はとりあえず自分の部屋は大丈夫だったので、断水してひとりでいた実家の母のところへ行ったが、次々と流される映像に驚き嘆きながら、昼夜関係ない余震のたびに震え上がっていた。母の心配ででかけたつもりが、自分も1人で週末を過ごすことにならずによかったと思った。誰かと話をしているというだけで安心することがよくわかった。
被災地に回線を優先にということで、電話やメールも控えた。
東北の友人知人は日曜になってようやく確認がとれた。

悪夢の月曜日。いつもの倍以上の時間をかけての通勤。ここ10年で一番の圧迫電車だった。
キュウキュウの車内で、駅に停車しているときに数人の携帯が、地震災害予報のブザー音を響かせた。だけど誰も車内から出ようとしないことに、何かがおかしいかもと思った。少し寒気がした。危険を感じなくなっているのか、そこまで仕事に行くという執念なのか。
職場は3-4割の出社率。来なくてもよかったと悔やんだ。

倉庫の棚は将棋倒し、商品は検品しないと出荷できない。あわせて取引先の状況確認、だけど運送各社がまずまともに営業できていない。土日に出社して倉庫で復旧作業をしていたことを知らされて、ならば今週はやれることはやらねばならない状況とハラをくくる。
いろんな部署が自分の思いをぶちまけながら、日を追うごとに対策本部(仮)は殺気立っている。
しかし、3月も中旬を過ぎて、通常でも年度末の締めシーズンで、普段よりやることが山積み。なのに、あと2時間でこの資料作ってとか、このデータ処理してとか、できたのかできないのか・・・
と、振り回されて時間が過ぎる。
余震に震え上がりながら、今は原発のほうが怖くてたまらない。この夜の今も現場で必死で対応されている関係者の無事と、原発が安全な状態になることを祈るしかない、本当に。
応援派遣に志願した定年を控えたお父さん、勇気と使命感に敬意を表します。こういう人が、今の日本を支えてきてくれていたんだよ。
それに比べ・・・政府と東電と原子力安保院がバラバラ、擦り合いせずまとまった言動をしてほしい。
いやそれ以前に、なんて説明がへたくそなんだ!

週末だけでも繰り返し大津波が街のすべてを飲み込む映像が次々流れた。気持ちが塞いできた。
実際に生々しい液状化現象も目の当たりにして、余計に今回の大震災がリアルになった。視覚からの情報が少し怖いと感じるようになった。
だから、週明けからほとんどラジオ。もともとラジオっ子なのだが、強烈な映像にまどわされず現状について冷静に考えられるような気がしている。そして同じ思いをスタジオ・電波を通じて人と人が共有できるのがラジオのいいところ。Twitterも文字でなく読み上げられると気持ちがこもるね。
メロディと歌詞と声と・・・音楽の力をあらためて実感、痛んだココロが癒される。

そうそう、松山千春が今回の地震後にラジオで言ったことも紹介されて、いいメッセージと思い、メモった。
「知恵がある奴は知恵を出そう。力がある奴は力をだそう。金がある奴は金を出そう。『自分は何にも出せない』っていう奴は元気出せよ。」
そうだよ、元気をだそう、まずは私たちは。それから動こう。

テレビは過剰なマスコミの取材姿勢が気に障るのだ。同じニュース映像を何度も流すのがいや。現状を知ることは大切だけれど、競うように現地の取材を強行している気がしてならない。取り残された人をヘリで救出している周りを取材ヘリがグルグルとび、邪魔をしないでと言いたくなった。取材といっても当たり前のことを聞くだけ。テレビ局で分担して、チャンネル減らすと節電、とかにならないのだろうか??

計画停電は未曾有の震災への対応、初めてのことだから仕方ないと思う。
ただ、「計画」と言いながら事前の説明不十分なのと発表が遅すぎることで大きな混乱が未だ続く。
私にできることは、小さいけどもできる限りの節電と、無駄な節操の無い買占めをしないで、普段の自分の生活を見直すことでできるいろんな節約がある。
今まで電気はどこでつくられているとか、どれくらい1日に消費されているなんて気にしたこともなかった。それがいまや原発問題、知らなくて恥じた。
水は買って飲むようになったけれど、食器を洗った水や、お風呂や洗濯の汚水はどこでどう浄化されるとか、全然わからない。情けない。

でも、今回のことをよいきっかけだと思って、電源をを切る、と言う簡単なこと以外にも、たぶんまだまだ多くの”資源”を無駄遣いしていることに反省し改善するしかない。全然進まない、身の回りの「断捨離」を実行していかなくては!

昨夜に続き今夜も冷える。明朝は氷点下になるという。
関東でもこんなに寒いと、被災地で避難生活をしている人たちが凍えていると思うと、本当に辛い。早く救援物資が行き渡りますように。まだ希望を捨てずに一人でも多くの人を助けてほしい、助かってほしい。
by imusam928 | 2011-03-17 23:12